2014年06月29日

四分の一貯金法

人にお会いすると・・・・

今の境遇があまり・・・

本意でないときに・・・・

他人や環境にしてしまう人と・・・


その境遇が不本意でも・・・・

しっかりと現状を受け入れて・・・

今後の対策をたてようとする人に

分かれます。


お金のことでも・・・

収入が低いから・・・

貯蓄はできない・・・

と決めつけている方にお会いします。

また、収入が多くても・・・

環境が大変だからお金が貯まらない。

とお話をされる方がいらっしゃいます。


本当にそうでしょうか・・・

お会いする中には・・・

こんな収入で・・・・

よくこんな金額の貯蓄をされている

と感心する方にお会いすることもあります。


先日お会いした方は・・・・

まだ30代ですが・・・

その年齢では・・・

かなりの金額の貯蓄をしていました。

でも決して収入が高いわけでもありません。

また、そのお金を投資などで増やしたわけでもありません。

その理由を聞いてみると・・・


本田静六の・・・

「四分の一貯金法」を実践しているとのこと。

知る人は知る・・・・

収入の四分の一を全て貯蓄して残りで生活するというものです。

例えば・・・

月の収入が手取り20万円なら・・・

その四分の一は・・・・

5万円になります。

これを毎月貯蓄していくことになります。

独身の方でご実家などにいれば・・・

比較的、難しい数字ではありません。


また、ボーナスや臨時収入があっても・・・

全て貯蓄に回すというものです。

当初はそれを実行するには大変だったようです。


でも、はじめから収入の四分の一は無いものとして

考えて支出するようになれば・・・

自然にお金が貯まっていきます。


また、上記の方は投資を現在はしていない

とお話をしていましたが・・・

そのお金を増やす方法も大切かもしれない・・・

と最近では考えているようです。


実際に本田静六の本の中では・・・

「私の財産告白」によると・・・・

貯まったお金を元に・・・

投資でお金を増やしています。


人生には様々なことが起きます。


お金を貯めることができる時期に・・・・

収入の四分の一は無理でも・・・・

今の生活費を見直すことで・・・

将来の資金計画の第一歩を

踏み出すこともできます。













  

Posted by Happy FP at 17:35Comments(0)相談